[HOME]   [よくある質問集]   [サポート掲示板トップへ]   [BACK]   [レス投稿]



 ■--歌詞の著作権
 >>>りんりん   -- 2002/04/24-18:28..No.[9692]
    初めまして★りんりんですっ

友達に、「歌詞をHPにのせたら著作権の侵害だよ」って言われました。
でも、サビの部分とかだけだったら、載せても良いんですよね???





>>> Monitor   -- 2002/04/24-18:30..No.[9693]
 
    全体だろうがサビだろうが歌い出しだろうが同じです。
ちゃんとJASRACの許可を得てください。
 

>>> 七井   -- 2002/04/24-21:02..No.[9710]
 
    JASRACに管理を委託していない曲もあります。
http://www.jasrac.or.jp/network/
の「作品DB検索」で検索してみてください。
「著作者・権利者」の「区分」が「無信託」になっている曲は
JASRACの管理下にはありません。
その場合には「権利者名」に載っている人物・団体に
問い合わせてみてください。
 

>>> 壱パル   -- 2002/04/25-10:32..No.[9719]
 
    横レスというか質問なんですが。
「ずいずいずっころばし」とか「とーりゃんせ」みたいな昔のわらべうたは、
地方によって微妙に歌詞が違ってることがあるんですが、そういう場合は
どーするんでしょーか?

それから、街で聞いた替え歌とか、お酒の席で聞くエッチな歌なんかの場合、
どーやって歌詞を作った人を調べて許可をもらえばいーんでしょーか?


 

>>> mari   -- 2002/04/25-11:03..No.[9720]
 
    >>壱パルさん
著者の没後50年で著作権は消滅します。
なのでとおりゃんせやずいずいずっころばしは著作権に関する問題はクリアしているかと思うよ。
↓こんなの見つけたので、参考までに。
(下記サイトで扱ってるMIDIのわらべ歌や唱歌等の作者などの一覧)
http://www5b.biglobe.ne.jp/~pst/douyou-syouka/22data/data.htm

あと、替え歌だけど・・
元歌の曲とかの著作権が消滅していなければ
その替え歌自体が著作権侵害をしているんじゃないかな・・。
曲や歌詞の著作権が消滅している場合は・・ちょっと分からないけど・・
 

>>> 壱パル   -- 2002/04/25-13:23..No.[9722]
 
    mariさん、ありがとうございますー。
でも、まだちょっと解らないんですが・・・。

まず、わらべうたが地方によって微妙に歌詞が違うことについて、その違っている原因が、たとえばお父さんやおじいさんの記憶違いで間違って伝わったんだとしますよね?
そうすると、その違った歌詞を知らず知らずに作った人がまだ生きてても、もし本物の歌詞が著作権が無くなっていれば、同じように違ってる歌詞も著作権は無いことになるんでしょーか?
逆に、本物の歌詞に著作権があれば、違った歌詞の方は著作権侵害になるんでしょーか?

(うーん、なんだか替え歌の方と同じような質問になってきたかも知れません・・・。)


 

>>> わに   -- 2002/04/25-15:20..No.[9723]
 
    著作権法での著作物の定義は
「思想または 感情を創作的に表現したもので、
文芸、学術、美術、音楽の範囲に属するもの。」
となっています。
知らず知らず間違えて覚えた歌詞は創作物ではないでしょう。
 

>>> らくらく   -- 2002/04/25-15:50..No.[9726]
 
    状況がわかりにくいんですが、壱パルさんのお父さんとおじいさんが
間違って覚えていたわらべうたをHPに載せたいが、そのわらべうたの
著作権が有効なのかどうかがわからないということでしょうか。
伝統的なわらべうただと思われているものも、実は意外に近代の作詞家が
作ったものだったりすることがあるので、HPに載せるときは
調べてみた方がいいと思います。
著作権が消滅しているかもともと存在しないとわかっていれば、掲載しても
法律上は問題ないんじゃないでしょうか。(ただし、替え歌であることは
明記した方がいいでしょう)

記憶違いが「創作」にあたるかどうかは知らないのですが
そうだとしても、この場合は壱パルさんのお父さんとおじいさんが
著作者(?)であることがはっきりしているようなので、
直接にHP掲載許可を求めることができますよね。
(お父さんやおじいさんがJASRACなどに著作権管理を委託しているわけでは
ないでしょうから)

推測ばかりの文章ですみません。HP作成の際の参考になれば・・・。

蛇足ながら付け加えると、替え歌を作ることや歌うこと自体が
著作権侵害になるわけではないです。
それをHPや印刷物などのメディアに載せたり、
公演したりすることなどが侵害になります。
 

>>> 壱パル   -- 2002/04/25-16:14..No.[9730]
 
    *すいません、「お父さんおじいさん」というのはたとえ話なんですが・・・。

同じわらべうたでも、地方によって歌詞が違ってたりしますよね?
そういう歌詞を並べて比べてみたいんです。
それで、そういう場合それぞれの歌詞は違う著作物になるんでしょーか?
ということが聞きたかったんです(説明が下手ですみません・・・)。

いろいろと参考になりました。ありがとうございました。
 

>>> りんりん   -- 2002/04/28-12:32..No.[9922]
 
    アリガトウございました。
 



返信用フォームです

Name
Email
URL 自分のページで質問ある人は、必ずURL入れてね!!      
Message
Forecolor
Password     修正・削除に使用




■修正・削除: 記事Noと投稿時に入力したパスワードを入力し
edit(修正)又はdelete(削除)を選びupdateボタンを押下

No. Pass
はてなまん Ver0.57 Created by Tacky
コミュニティー版アレンジ By Nazca

女の子お絵かき掲示板ナスカiPhone修理